予防接種・健診専用待合室入口 |
予防接種・健診専用待合室 |
生後2か月になったら、早めにワクチン接種を始めましょう。 初回接種の方は電話(03−3533−2415)して下さい。 当院は予防接種・健診専用の待合室があります。 単独のポリオワクチン、子宮頸がんワクチン、三種混合ワクチンを接種を希望される方は事前に電話をお願いします。 コロナワクチン接種 5-11歳のコロナウイルスワクチンの接種は終了いたしました。 2023-2024年のインフルエンザワクチン インフルエンザワクチン接種を9/26から開始します。予防接種の予約で来院してください。一般診察の予約では接種できません。 日本脳炎ワクチンやMRワクチンなどを一般診察枠で予約された場合は、同時にインフルエンザワクチンが接種可能です(もちろん予防接種枠でも同時接種可能です)。 大人の方は申し訳ありませんが内科で接種をお願いします。 インフルエンザワクチン予診票は下にあります。もしくはクリニックでお渡ししますので、事前に記入していただければ待ち時間が短縮されます。 診療中の写真やビデオ撮影はご遠慮ください。 |
■ 自費予防接種・予診票一覧 |
水痘(みずぼうそう)ワクチン予診票(自費) 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)ワクチン予診票(自費) インフルエンザワクチン予診票(自費) 一般予診票(13歳以上) |
● 日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール |
●江東区ではBCGはロタウイルスワクチン以外との同時接種はできません。 |
生ワクチン用保冷庫 |
不活化ワクチン用保冷庫 |
ワクチンの保管には、生ワクチン、不活化ワクチン用に異なった温度設定の予防接種用保冷庫を使用しています。庫内温度を24時記録し、ワクチンの活性が低下しないよう管理してます。 |